けんご

けんご
I
けんご【堅固】
※一※ (名・形動)
(1)意志が強く, 簡単に相手に従ったり動かされたりしない・こと(さま)。

「志操~な人」「道心~」

(2)防備がしっかりしていて, 容易には破られない・こと(さま)。

「~な要塞」

(3)じょうぶであること。 健康なさま。

「第一, 人間~なるが, 身を過ぐる元なり/浮世草子・永代蔵2」

(4)〔仏〕 釈迦入滅後の2500年を500年ずつに分けたそれぞれの500年。 「解脱堅固」以下, 禅定・多聞・造寺・闘諍(トウジヨウ)の各堅固をいう。
﹛派生﹜~さ(名)
※二※ (副)
(1)まったく。 まるで。

「~の田舎人にて, 子細を知らず/宇治拾遺 11」「いまだ~かたほなるより, 上手の中に交じりて/徒然 150」

(2)(打ち消しの表現を伴って)決して。 絶対。

「君に~使はれ参らせ候まじき物をや/義経記 6」

II
けんご【謙語】
謙遜(ケンソン)の意を表す言葉。 謙譲語。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”